任天堂は Switch コンソール向けの大型ファームウェアアップデートを展開し、オリジナルシステムとその後継機種の間のギャップを埋めるためにいくつかの新機能を導入しました。 Nintendo Switch 2 が6月5日に発売される予定であるため、このアップデートは現在の Switch 所有者に移行の準備をさせながら、8年目を迎えるコンソールに新機能を追加しています。
仮想ゲームカードシステムがデジタルライブラリーを変革
v20.0.0アップデートで最も重要な追加機能は、新しい仮想ゲームカードシステムであり、デジタルゲームの管理方法を根本的に変更します。デジタルソフトウェア、DLC、および一部の無料タイトルは、最大2台の Nintendo Switch システム間で読み込みおよび取り出しができる仮想ゲームカードとして表示されるようになりました。この機能により、ユーザーは同じ Nintendo アカウントファミリーグループ内の他のユーザーにゲームを貸すことができ、物理的なゲーム貸し出しを模倣するデジタル共有システムを作成します。
Nintendo Switch アップデート 20.0.0の主な機能:
- バーチャルゲームカード: デジタルゲームを2つのシステム間で「ロード」および「取り出し」可能
- GameShare: Switch 2 から近くのシステムへのローカルマルチプレイヤー共有
- Switch 2 へのシステム転送: ローカルとクラウドベースの両方のオプションが利用可能
- オンラインライセンス設定: バーチャルゲームカードをロードせずにオンライン状態で購入したゲームをプレイ
- ユーザー認証: バーチャルゲームカードメニューへのアクセスには PIN またはアカウントサインインが必要
- 複数のセーブデータ転送: 複数のセーブを同時に選択して転送可能
- 更新されたユーザーアイコン: 今後発売される Switch 2 ゲームからの新しい ドンキーコング デザインを含む
GameShare で世代間のローカルマルチプレイが可能に
このアップデートでは、いくつかの制限はあるものの、GameShare 機能が導入されています。この機能により、互換性のあるソフトウェアを Nintendo Switch 2 から近くのシステムに共有して、ローカルマルチプレイゲームをプレイすることができます。ただし、任天堂は Switch 2 が GameShare プロセスを開始する必要があり、この機能を2台のオリジナル Switch コンソール( OLED と Lite モデルを含む)間で使用することはできないと明記しています。つまり、現在の Switch 所有者はこの機能を活用するために Switch 2 の発売を待つ必要があります。
オンラインライセンス設定で柔軟なアクセスを提供
仮想ゲームカードシステムを補完するために、任天堂はオンラインライセンス設定を追加しました。有効にすると、このオプションによりユーザーはインターネットに接続している間、システムに仮想ゲームカードを読み込まなくても、ダウンロードしたソフトウェアや購入した DLC をプレイすることができます。これにより、同じ Nintendo アカウントエコシステム内の複数のデバイス間でデジタルコンテンツにアクセスする際の柔軟性が高まります。
システム転送オプションで Switch 2 への移行準備
アップグレードを計画している人にとっておそらく最も重要なのは、包括的なシステム転送機能の追加です。ユーザーは両方のコンソールを持っていれば、ローカル通信を使用して Switch から Switch 2 にデータを転送できるようになりました。 Switch 2 を入手する前にオリジナルの Switch を売却または下取りに出す予定の人のために、任天堂はシステムデータを専用サーバーにアップロードするクラウドベースの転送オプションを実装しました。
クラウド転送には重要な注意点あり
クラウド転送オプションには重要な警告が付いています。システムデータが任天堂のサーバーにアップロードされると、オリジナルの Switch は工場出荷時の設定にリセットされます。任天堂は、ユーザーが Switch 2 での転送を確実に完了する予定がある場合にのみこの機能を使用することを推奨しています。データは最大1年間しか保存されないためです。オリジナルの Switch を Switch 2 を入手するまで使い続ける予定の人には、代わりに待ってローカル転送方法を使用することを任天堂は提案しています。
ユーザーインターフェースとアイコンの更新
このアップデートでは、 Switch インターフェースの視覚的な刷新も行われています。一部のユーザーアイコンが更新され、 Donkey Kong Bananza や Mario Kart World などの今後の Switch 2 専用タイトルでのキャラクターデザインに合わせた新しい Donkey Kong アイコンが含まれています。さらに、 HOME メニューの Nintendo eShop と Nintendo Switch News のアイコンの色が変更されました。
セーブデータ管理の強化
このアップデートでは、セーブデータの転送メニューで複数のセーブファイルを同時に選択して転送できるようにすることで、セーブデータ管理が改善されています。これにより、システム間でゲームの進行状況を移動するプロセスが効率化され、 Switch 2 への移行を計画している人々にとって特に便利になります。
ユーザー認証でセキュリティ強化
新しい仮想ゲームカードメニューへのアクセスを保護するために、任天堂はユーザー認証設定を追加しました。このセキュリティ機能により、ユーザーは PIN または Nintendo アカウントのサインインを要求することでアクセスを制限でき、デジタルゲームの不正な貸し出しや転送を防ぐのに役立ちます。
Switch 2 の発売まであと1ヶ月余りとなり、この大規模なアップデートは、既存のハードウェアに価値ある機能を追加しながら、コンソール世代間のスムーズな移行を作り出すという任天堂の取り組みを示しています。