Corsair VOID Wireless V2 レビュー:手頃な価格の多機能で快適なゲーミングヘッドセット

BigGo Editorial Team
Corsair VOID Wireless V2 レビュー:手頃な価格の多機能で快適なゲーミングヘッドセット

ゲーミングヘッドセットは、没入感のあるオーディオ体験を提供しながらチームメイトとの明確なコミュニケーションを可能にする、現代のゲーマーにとって必須の装備となっています。 Corsair の最新製品である VOID Wireless V2 は、119.99ドル/99.99ポンドという競争力のある価格で、複数のゲーミングプラットフォームにわたる完全なオーディオソリューションを提供することを目指しています。2025年4月に発売されたこの VOID Wireless シリーズの第2世代は、前モデルと同じ価格を維持しながら、あらゆる面での改良を約束しています。

デザインと快適性

Corsair VOID Wireless V2 は、美学と機能性のバランスが取れた洗練された現代的なデザインを特徴としています。ライトグレーのメモリーフォームパッドとシルバーの調節可能なフレームを備えた白色で提供され、前面に向かって2本の細いRGBライティングストリップが含まれています。正確に303gという軽量設計で、長時間のゲームセッションでも不快感なく使用できます。メモリーフォームのイヤークッションとヘッドバンドは、時間の経過とともにユーザーの頭の形に徐々に適合し、快適さに大きく貢献しています。

注目すべきデザイン上の制限点としては、マイクが取り外し不可能であることが挙げられます。使用しないときは上方に回転させることができますが、完全に取り外すことができないため、 Bluetooth を介して音楽を聴く場合など、その他の携帯性にもかかわらず、公共の場での使用には適していません。

Corsair Void Wireless V2 ゲーミングヘッドセットはモダンな美しさとデザインを強調しており、記事で説明されている快適性の特徴を反映しています
Corsair Void Wireless V2 ゲーミングヘッドセットはモダンな美しさとデザインを強調しており、記事で説明されている快適性の特徴を反映しています

接続性と互換性

VOID Wireless V2 の真の輝きは多用途性にあります。このヘッドセットは、付属のUSB 3.0ドングルを介した2.4GHzワイヤレスと Bluetooth という二重接続オプションを提供します。この二重機能により、ユーザーは2つのデバイスに同時に接続し、ボタンを押すだけで簡単に切り替えることができます。このヘッドセットは PC 、 Mac 、 PlayStation 5 、 PlayStation 4 、 Nintendo Switch 、および iOS/Android デバイスと互換性がありますが、残念ながら Xbox ユーザーは対象外となっています。

接続品質は堅牢で、ペアリングが迅速で安定したパフォーマンスを発揮します。また、すべてのワイヤレスヘッドセットに見られるわけではない、充電中でも使用できるという歓迎すべき機能も備えています。唯一の小さな欠点は、有線接続オプションがないことで、特定のシナリオやバッテリーが消耗した場合に役立つ可能性がありました。

Corsair VOID Wireless V2 技術仕様

  • オーディオドライバー: カスタム50mmネオジム
  • 周波数応答: 20 Hz - 20 kHz
  • インピーダンス: 32 Ohms @ 1 kHz
  • 感度: 116 dB (± 3 dB)
  • マイクタイプ: 無指向性
  • マイクインピーダンス: 2.2k Ohms
  • マイク周波数応答: 100 Hz – 10 kHz
  • マイク感度: -40 dB (± 3 dB)
  • 寸法: 105(L) x 170(W) x 193(H) mm
  • 重量: 303 g
  • 価格: 120米ドル | 100英ポンド | 120ユーロ | 189豪ドル
  • バッテリー寿命: 約65-70時間
  • 接続性: 2.4GHzワイヤレス(USBドングル経由)、Bluetooth
  • 互換性: PC、Mac、PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、iOS/Android

オーディオパフォーマンス

VOID Wireless V2 は、互換性のあるすべてのプラットフォームで印象的なサウンド品質を提供し、特に空間オーディオをサポートする PC と PS5 で強力なパフォーマンスを発揮します。 PC では、ユーザーは Dolby Access アプリを通じて Dolby Atmos を利用でき、 PS5 ユーザーはコンソールの設定を通じて Tempest 3D Audio を有効にすることができます。

このヘッドセットの50mmネオジムドライバーは、20Hz-20kHzの周波数応答で明瞭なオーディオを提供します。オーディオマニアはより高価なオプションよりも洗練度が劣ると感じるかもしれませんが、空間オーディオ機能はゲーム体験を大幅に向上させます。特に方向性のあるオーディオキューが重要な競争的なファーストパーソンシューターでは顕著です。 Call of Duty: Black Ops 6 のようなゲームは、足音や銃声を明確に伝えるヘッドセットの能力から大きな恩恵を受け、 Atomfall のような雰囲気のあるタイトルは、強化されたオーディオポジショニングから追加の没入感を得ることができます。

マイク品質

VOID Wireless V2 の全方向性マイクは、ゲームコミュニケーションに堅実なパフォーマンスを提供します。音声品質は明瞭で聞き取りやすく、効果的なノイズキャンセリングによりユーザーの声を背景音から分離します。マイクアームは薄くて目立たず、使用時に周辺視界に入らず、アクティブ化するために引き下げると満足のいく抵抗感があり、その状態に対する触覚フィードバックを提供します。

マイクはゲーム内チャットやカジュアルな Discord 通話には完璧に適していますが、プロのストリーミングのための放送品質ではありません。それでも、ゲームコミュニケーションという本来の目的のためには、見事に機能します。

バッテリー寿命とソフトウェア

バッテリー寿命は VOID Wireless V2 の際立った特徴であり、 Corsair は連続使用で約65〜70時間を主張しています。実際のテストでは、ヘッドセットは充電を必要とせずに、長時間のゲームセッションを複数日簡単に持続し、この価格帯では最も長持ちするゲーミングヘッドセットの一つとなっています。

PC では、ヘッドセットは Corsair の iCUE ソフトウェアでサポートされており、RGBライティングとボタン機能のカスタマイズが可能です。さらに、ユーザーは Dolby Atmos 空間オーディオを有効にするために Dolby Access アプリをインストールする必要があります。2つの別々のアプリケーションを使用する必要があることはやや不便ですが、 iCUE ソフトウェアは一部の競合周辺機器管理ツールと比較して比較的目立ちません。

長所と短所

長所:

  • 優れたバッテリー寿命(65〜70時間)
  • 軽量で長時間の使用でも快適
  • デュアル接続(2.4GHzワイヤレスと Bluetooth)
  • マルチプラットフォーム対応
  • USD $119.99/GBP £99.99 の価格で高いコストパフォーマンス
  • PC での Dolby Atmos 対応
  • PS5 での Tempest 3D Audio 対応
  • マイクのノイズキャンセリングが効果的

短所:

  • マイクが取り外し不可
  • 有線接続オプションがない
  • Xbox コンソールに非対応
  • PC では2つの別々のソフトウェアアプリケーション( iCUE と Dolby Access)が必要
  • オーディオ品質は良いが、プレミアムヘッドセットには及ばない

価値提案

119.99ドル/99.99ポンドで、 Corsair VOID Wireless V2 はゲーミングヘッドセット市場の絶妙なポジションを占めています。 Razer BlackShark V2 Pro や SteelSeries Arctis Nova Pro Wireless のようなより高価なオプションに匹敵する機能とパフォーマンスを、プレミアム価格なしで提供しています。半額の予算オプションも存在しますが、通常は VOID Wireless V2 の構築品質、快適さ、機能セットが欠けています。

複数のプラットフォームで動作する多用途で快適かつ有能なワイヤレスヘッドセットを求めるゲーマーにとって、 Corsair VOID Wireless V2 は優れた価値を表しており、予算を破ることなくほとんどのユーザーのニーズを満たす総合的なパッケージを提供しています。