Bungie、PCとXboxで Marathon にPlayStation Networkアカウントが不要であることを確認

BigGo Editorial Team
Bungie、PCとXboxで Marathon にPlayStation Networkアカウントが不要であることを確認

プラットフォーム固有のアカウント要件が物議を醸している現在のゲーム業界において、Bungie は今後リリース予定のエクストラクションシューター Marathon に関する重要な発表を行いました。同スタジオは、PCと Xbox プラットフォームのプレイヤーがゲームをプレイするために PlayStation Network アカウントをリンクする必要がないことを確認しました。この決定は、同様の要件に対して批判を受けた他の Sony パブリッシュのタイトルとは明確に一線を画すものです。

PCと Xbox プレイヤーには PlayStation Network アカウント不要

Bungie の代表者は、ゲームの Discord サーバーを通じて、Marathon は PCと Xbox Series X|S のプレイヤーに PlayStation Network アカウントを要求しないことを正式に確認しました。この発表は多くのゲーマーにとって歓迎すべきニュースとなりました。特に Helldivers 2 の論争に続くものであり、同ゲームは当初 PC プレイヤーに Steam アカウントを PSN にリンクすることを要求していました。その要件により、PlayStation のオンラインサービスがサポートされていない地域では事実上ゲームがプレイできなくなり、大きな反発とレビュー爆撃を引き起こし、最終的に Sony は方針を転換しました。

Marathon ゲームの詳細

  • タイプ: エクストラクションシューター
  • 開発元: Bungie
  • プラットフォーム: PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC
  • 機能: すべてのプラットフォーム間でのクロスプレイ対応
  • アカウント要件: PC/Xbox版では PlayStation Network アカウント不要
  • キャラクター: 異なる能力を持つ複数の「ランナー」
  • ゲームプレイ要素: キャラクターカスタマイズ、ステータスを変更する武器、プレイヤーの行動に影響される永続的な世界

Marathon の今後の発表

最初の発表から1年以上経過し、Marathon は2023年4月12日に完全な発表が予定されています。現在、ゲームに関する詳細は限られていますが、異なる能力とカスタマイズオプションを持つ「ランナー」と呼ばれるキャラクターが登場するエクストラクションシューターであることは分かっています。このゲームでは、武器を含む様々なツールを使って目標を達成することができ、キャラクターのステータスを変更することも可能です。さらに、プレイヤーの行動がゲームの永続的な世界に影響を与えるとされていますが、具体的なメカニズムはまだ詳細が明らかにされていません。

Bungie のアプローチと Sony のアカウントリンク戦略

Sony に所有されているにもかかわらず、Bungie は Marathon において他の PlayStation PC 移植版とは異なるアプローチを取っているようです。今年初め、Sony はいくつかの PC ゲームでオプションのアカウントリンクを提供することを確認し、Spider-Man 2 や God of War Ragnarok などのタイトルでは、Steam と PSN プロフィールを接続したプレイヤーにゲーム内報酬を提供しています。しかし、Ghost of Tsushima Director's Cut や Until Dawn など一部の PlayStation PC 移植版では、特定のモードに対してリンクされたアカウントが依然として必要です。

Marathon の遺産と新しい方向性

新しい Marathon は Bungie の1994年の Doom スタイルのシングルプレイヤーシューターと同じ名前を共有していますが、今回のタイトルは大きな進化を遂げています。このゲームは Escape From Tarkov に似たエクストラクションゲームプレイメカニクスを持つ競争的な FPS として説明されています。クエストやキャラクター進行システムを特徴とし、重要なことに、プラットフォーム間の完全なクロスプレイをサポートします。Marathon の現代的な再解釈は、Halo と Destiny フランチャイズを生み出したことで有名な Bungie にとって、もう一つの主要プロジェクトとなります。

ゲーム業界のアカウント要件の傾向

非 PlayStation プラットフォームでの Marathon に PlayStation Network の統合を必須としない Bungie の決定は、アカウント要件に関するプレイヤーの好みについて、パブリッシャーの間で高まる認識を反映しています。Helldivers 2 の論争は、予期せぬプラットフォームアカウント要件に直面した場合、他の点では高く評価されているゲームであっても、プレイヤーの感情がいかに急速に否定的に変わるかを示しました。Marathon のリリースに先立ってこの発表を行うことで、Bungie はプレイヤーベースからの潜在的な懸念に積極的に対応しているようです。