ASUS ROG Flow Z13 (2025年モデル)、AMD Ryzen AI Max+ CPUを搭載し2,099ドルから発売開始

BigGo Editorial Team
ASUS ROG Flow Z13 (2025年モデル)、AMD Ryzen AI Max+ CPUを搭載し2,099ドルから発売開始

ASUS がゲーミングタブレット市場に革新をもたらす最新モデル ROG Flow Z13 (2025年モデル)を発表しました。タブレットの汎用性とゲーミングノートPCのパワーを組み合わせた本製品は、AMDの最新 Ryzen AI プロセッサーを搭載し、2in1形態でデスクトップクラスの性能を実現する画期的なデバイスとなっています。

発売詳細と価格設定

ROG Flow Z13 (2025年モデル)は、2025年2月25日19時(中国標準時)に中国で初めて発売されます。グローバル市場では、すでに複数の構成でプレオーダーを受け付けています。AMD Ryzen AI Max 390 CPUと32GBのRAMを搭載したベースモデルは2,099.99ドルからスタート。より高性能な Ryzen AI Max+ 395 プロセッサーを搭載したモデルは、32GBまたは64GB RAMで2,299.99ドル、最上位の128GB RAMモデルは2,799.99ドルとなっています。

モデル構成:

  • ベースモデル: AMD Ryzen AI Max 390 、32GBメモリ搭載 - 2,099.99ドル
  • ミッドレンジ: AMD Ryzen AI Max+ 395 、32GB/64GBメモリ搭載 - 2,299.99ドル
  • プレミアム: AMD Ryzen AI Max+ 395 、128GBメモリ搭載 - 2,799.99ドル

革新的なハードウェアと性能

新型 ROG Flow Z13 の心臓部には、16個の Zen 5 CPUコアと40個の RDNA 3.5 GPUコアを搭載した最先端の AMD Ryzen AI Max+ 395 プロセッサーを採用。この統合ソリューションは、専用ゲーミングノートPCに匹敵する性能を実現します。システムは50 TOPSのNPU性能を備え、高度なAI機能を持つ Windows Copilot PCとしても優れた性能を発揮します。最大128GBのLPDDR5X-8000 RAMをサポートし、システムメモリとグラフィックス要件間でインテリジェントなリソース配分を行います。

主要スペック:

  • ディスプレイ: 13インチ 2.5K ROG Nebula ディスプレイ、180Hz
  • CPU:最大 AMD Ryzen AI Max+ 395(16 Zen 5 コア)
  • GPU:内蔵 AMD RDNA 3.5(40コア)
  • RAM:最大 128GB LPDDR5X-8000
  • 重量:1.2kg(タブレット本体のみ)
  • NPU 性能:50 TOPS

先進の冷却システムとディスプレイ技術

ASUSは冷却システムを完全に刷新し、前モデルより54%大きな蒸気室を採用しました。冷却ソリューションには、軽量ステンレスと銅の構造に、デュアルArc Flowファンと超薄型ヒートシンクフィンを組み合わせています。13インチの ROG Nebula ディスプレイは、2.5K解像度、180Hzリフレッシュレート、DCI-P3 100%カバー率を実現し、Corning Gorilla Glass 5で保護されています。

ROG Flow Z13 に搭載された先進的な冷却技術とディスプレイ技術を、 Asus ROG Zephyrus Duo 15 の洗練されたデザインで体験してください。
ROG Flow Z13 に搭載された先進的な冷却技術とディスプレイ技術を、 Asus ROG Zephyrus Duo 15 の洗練されたデザインで体験してください。

汎用性と接続性

キーボードを除いた重量わずか1.2kgの ROG Flow Z13 は、優れた携帯性を維持しながら、包括的な接続オプションを提供します。デュアル USB4 Type-Cポート、USB Type-Aポート、HDMI 2.1、microSDカードリーダーを装備。さらに、ASUS の ROG XG Mobile eGPUシステムとの互換性を持ち、2025年後半には NVIDIA RTX 5090 グラフィックスまでサポートし、必要に応じてデスクトップクラスのゲーミング性能を実現します。

販売状況と流通

すべての構成は ASUS の直販チャネルで入手可能ですが、小売パートナーでの取り扱いは異なります。Best Buy はオンラインで64GB RAMモデルを独占販売し、Amazon、B&H Photo、Newegg では特定の構成のみを取り扱います。RTX 50シリーズグラフィックスカードを搭載した XG Mobile eGPU オプションは2025年後半に発売予定で、デバイスのゲーミング性能にさらなる可能性を追加します。