Nintendo Switch 2 、合法なゲームバックアップにも関わらず MIG Switch フラッシュカート使用ユーザーを即座にBANする

BigGo 編集部
Nintendo Switch 2 、合法なゲームバックアップにも関わらず MIG Switch フラッシュカート使用ユーザーを即座にBANする

Nintendo の最新ゲーム機は、非常に積極的な海賊版対策機能を実装しており、サードパーティのハードウェアソリューションを通じてゲームを実行しようとするユーザーに対して迅速にコンソールBANを実施している。この執行は自動的かつ包括的であり、合法的なゲームバックアップを実行していると主張するユーザーにも影響を与えている。

即座の検出とBAN システム

Nintendo Switch 2 のセキュリティインフラは、オンライン接続後数分以内に MIG Switch フラッシュカートの使用を検出する能力を証明している。ユーザーは、デバイスの使用を試みた直後に「このコンソールでのオンラインサービスの使用は現在 Nintendo によって制限されています」というメッセージとともにエラーコード2124-4508を受信したと報告している。この迅速な対応は、 Nintendo がプレイされているゲームに関係なく、非標準カートリッジの使用パターンを識別できる高度なハードウェアフィンガープリンティングまたは行動分析システムを実装していることを示唆している。

エラーコード詳細

  • エラーコード: 2124-4508
  • メッセージ: "このコンソールでのオンラインサービスの使用は現在 Nintendo により制限されています"
  • 発生条件: オンライン接続中の MIG Switch フラッシュカート使用時

MIG Switch 互換性アップデートが裏目に

この論争は、 MIG Switch が Nintendo の新しいコンソールで後方互換タイトル用にフラッシュカートを互換性のあるものにするために特別に設計されたファームウェアアップデートをリリースしたときに始まった。 MIG Switch は、microSDカードからゲームを読み込み、正規のゲームカートリッジを効果的に模倣するカートリッジ型デバイスとして機能する。この技術は元の Switch で様々な程度の成功を収めたが、 Switch 2 の強化されたセキュリティ対策により、このような回避策は即座に検出可能になった。

合法なゲームバックアップでも保護されない

ユーザーにとって最も懸念されるのは、 Nintendo の検出システムが、読み込まれたゲームが個人所有のカートリッジの合法的なバックアップであるかどうかに関係なく、 MIG Switch ハードウェアの使用をフラグ付けすることである。ソーシャルメディアプラットフォームや Reddit のユーザーは、自分のゲームコレクションの完全に合法的なダンプと説明するものを使用していてもBANされたと報告している。これは、 Nintendo のアプローチがコンテンツ検証よりもハードウェア検出に焦点を当て、非公式カートリッジの使用を違反として扱っていることを示唆している。

現在の規制範囲

  • コンソール規制:即座かつ広範囲
  • Nintendo アカウント規制:現在未実装
  • 検出方法:ゲームコンテンツに関係なくハードウェアベース
  • 影響を受けるユーザー:合法的なバックアップユーザーを含む全ての MIG Switch ユーザー

Nintendo アカウントへの限定的な影響

現在の報告によると、コンソールBANは迅速に実施されているが、BANされたシステムに関連付けられた Nintendo アカウントは影響を受けていない。しかし、ユーザーはこれが一時的である可能性があることを懸念しており、一部のユーザーは Nintendo が常習者に対して執行措置を強化したり、将来のBANの波でユーザーアカウントを含むようにBANを拡大したりすることを予想している。

コンソールBANの影響

BANされた Nintendo Switch 2 システムは、オフラインゲームでは動作し続けるものの、すべてのオンライン機能へのアクセスを失う。影響を受けたユーザーは、マルチプレイヤーゲーム、 GameChat サービス、購入用の eShop 、ゲームアップデート、ダウンロードコンテンツにアクセスしたり、 Game-Key Card を引き換えたりすることができない。後者の制限は、多くの Switch 2 ローンチタイトルが完全な物理カートリッジではなく Game-Key Card として配布されているため、ユーザーが新しいゲームに完全にアクセスする能力を制限する可能性があり、特に問題となっている。

本体利用制限の内容

  • オンラインマルチプレイゲームの利用不可
  • GameChat へのアクセス不可
  • eShop での購入・閲覧不可
  • ゲームアップデートや DLC のダウンロード不可
  • ゲームキーカードの利用不可
  • オフラインゲームは引き続き利用可能

強化されたセキュリティアーキテクチャ

MIG Switch ユーザーの迅速な検出とBANは、新しいプラットフォームを不正な改造から保護する Nintendo のコミットメントを実証している。初期の報告では、 Switch 2 を改造しようとする試みは完全なシステムブリックを引き起こすと示唆されていたが、その後軽微な脆弱性が発見されている。しかし、これらのセキュリティ対策は、ハッキング可能性と広範囲なホームブリューコミュニティで悪名高くなった元の Switch に実装されたものよりもはるかに堅牢であることが明らかになっている。