Crucial は X10 ポータブル SSD を発売した。これは好評だった X10 Pro のコストパフォーマンス重視の後継機で、プレミアム素材をプラスチック構造に変更しながらも競争力のあるパフォーマンスを維持している。このドライブは最大8TBという異例の大容量オプションを提供することで、混雑するポータブルストレージ市場で際立っているが、USB 3.2 Gen 2x2 接続への依存は、USB4 が主流になりつつある時代において将来性に疑問を投げかけている。
** Crucial X10 仕様**
- インターフェース: USB 3.2 Gen 2x2 (20 Gbps)
- 容量:1TB、2TB、4TB、6TB、8TB
- 寸法:2.5 x 2インチ x 厚さ0.33インチ
- 構造: IP65 規格対応のプラスチックシェル
- パフォーマンス:最大読み取り速度2,200 MB/s、書き込み速度2,000 MB/s
- ケーブル:9インチ USB-C to USB-C
- 保証:3年間
デザイン変更はプレミアム感よりもコスト削減を優先
X10 は前モデルの金属構造を放棄し、同じコンパクトな2.5×2インチのフットプリントを維持しながら青灰色のプラスチックシェルを採用した。この変更により製造コストは削減されるが、プラスチック製でも堅牢な感触を保ち、実際にデバイスの耐久性評価を IP55 から IP65 に向上させ、塵や水の侵入に対するより良い保護を提供している。しかし、Crucial は X10 Pro モデルに搭載されていたアクティビティ LED やハードウェア暗号化機能など、一部のプレミアム機能を削除した。
印象的な容量オプションが市場のギャップを埋める
X10 が真に差別化されるのは容量オプションで、1TB、2TB、4TB、6TB、8TB構成のモデルが用意されている。6TBと8TBオプションは特に注目に値する。これほどの大容量領域に踏み込むポータブル SSD は少ないからだ。価格設定は興味深い市場動向を示しており、8TBモデルは現在 Amazon でプロモーション価格により6TBバージョンよりも安く販売されており、最大容量オプションが希望小売価格779.99米ドルに対して439.99米ドルという例外的な価値を提供している。
価格比較( Amazon US )
容量 | 価格 | TB当たりの価格 |
---|---|---|
1TB | USD $99.99 | USD $99.99 |
2TB | USD $169.99 | USD $85.00 |
4TB | USD $299.99 | USD $75.00 |
6TB | USD $479.99 | USD $80.00 |
8TB | USD $439.99* | USD $55.00 |
*メーカー希望小売価格 USD $779.99 からのプロモーション価格 |
パフォーマンスは USB 3.2 Gen 2x2 の約束を果たす
テストにより、X10 は20 Gbps の USB 3.2 Gen 2x2 インターフェースの制約内で見事にパフォーマンスを発揮し、最適条件下で2,200 MB/s に近い読み取り速度と約2,000 MB/s の書き込み速度を達成することが判明した。このドライブは持続書き込み中に約6分40秒間これらの速度を維持し、SLC キャッシュが満杯になってパフォーマンスが200-300 MB/s に低下する前に約800GBを転送するのに十分である。このパフォーマンスプロファイルにより、ほとんどのコンシューマーワークロードには適しているが、非常に大きなデータセットの持続的な高速転送を必要とするプロフェッショナル用途には理想的ではない。
競合他社との性能比較
- Crucial X10: 2,200/2,000 MB/s (USB 3.2 Gen 2x2)
- Corsair EX400U: 最大4,000 MB/s (USB4)
- Lexar SL600: 同等の20 Gbps性能
- LaCie Thunderbolt 5: 最高性能だがより高価
- 持続書き込みキャッシュ: 200-300 MB/sにスロットリングされる前に、フルスピードで約800GB
![]() |
---|
カスタムビルドコンピューターセットアップでハードウェアパフォーマンスをベンチマーク |
インターフェース選択が将来性を制限
USB4 を採用するのではなく USB 3.2 Gen 2x2 にこだわるという決定は、X10 の最も重要な制限を表している。このドライブは他の20 Gbps デバイスに対しては良好なパフォーマンスを発揮するが、Corsair EX400U のような USB4 代替品は、低容量でわずかに高い価格でほぼ2倍のパフォーマンスを提供できる。USB 3.2 Gen 2x2 標準は広く採用されることがなく、X10 は発売時点でもややニッチな印象を与える。
価値提案は特定のニーズに依存
X10 の魅力はユーザー要件と利用可能なポートによって大きく異なる。最大容量を求める USB 3.2 Gen 2x2 ポートを持つユーザーにとって、このドライブは特に大容量構成において優れた価値を提供する。8TBモデルの現在の価格設定は、最先端のパフォーマンスよりもストレージ容量を優先するユーザーにとって特に魅力的である。しかし、USB4 や Thunderbolt ポートを持つユーザーは、これらのより高速なインターフェースを活用するよう設計された新しいドライブからより多くの恩恵を受けるだろう。
市場ポジションは過渡期技術を反映
Crucial X10 は接続標準の世代間に挟まれた製品を表している。そのインターフェースクラスにおいて堅実なパフォーマンスと前例のない容量オプションを提供する一方で、USB4 の急速な普及によりその基盤は時代遅れに感じられる。このドライブは互換性のあるポートを持つユーザーにとってコストパフォーマンスの高いストレージソリューションとして成功しているが、USB4 が高性能ポータブルストレージの新標準になるにつれて、その長期的な関連性は限定的かもしれない。