Monster Hunter Wilds のアップデートが今週PCのパフォーマンス問題を修正するために登場

BigGo Editorial Team
Monster Hunter Wilds のアップデートが今週PCのパフォーマンス問題を修正するために登場

カプコンの人気モンスターハンティングフランチャイズ最新作は、売上記録を更新する一方で技術的な問題にも直面しています。発売から1ヶ月で1000万本の印象的な売上を達成した Monster Hunter Wilds は、発売以来PCプレイヤーを悩ませてきたパフォーマンスの問題に対処する最初の大型アップデートを迎えようとしています。

冒険の準備ができたキャラクターが、荒々しい背景の中で Monster Hunter Wilds の精神を体現している
冒険の準備ができたキャラクターが、荒々しい背景の中で Monster Hunter Wilds の精神を体現している

タイトルアップデート1がパフォーマンス改善をもたらす

Monster Hunter Wilds の最初の大型アップデートは4月4日にリリース予定で、一部地域では4月3日に配信される可能性もあります。ゲームディレクターの徳田優也氏は、このアップデートがVRAM使用量の削減と Steam 版へのDirectStorageの実装に焦点を当てており、PCプレイヤーにとって大幅な安定性向上につながるはずだと確認しています。このパフォーマンス問題の認識は、現在 Steam で63%の好評価という「複合的」評価に貢献している数週間にわたるプレイヤーからの苦情を受けてのものです。

タイトルアップデート1の配信日:2023年4月4日(一部地域では4月3日)

PCパフォーマンス問題の説明

発売以来、Monster Hunter Wilds はPCハードウェアに対して非常に要求の厳しいゲームとなっています。特にゲーミングラップトップや中程度のGPUを使用しているプレイヤーの多くが安定したフレームレートの維持に苦戦しています。現在の最適化は非常に不十分で、カプコンは60fpsを達成するためにフレーム生成技術の使用を推奨していますが、この機能はNvidiaの40シリーズ以前のGPUでは利用できません。RTX 3080デスクトップカードや RTX 5090 ゲーミングラップトップなどの高性能システムでさえ、高解像度でスムーズなゲームプレイを実現するにはアップスケーリング技術が必要とされています。

Steam 評価:賛否両論(63%が好評)

技術的問題にもかかわらず記録的な売上

これらの技術的な問題にもかかわらず、Monster Hunter Wilds はカプコン史上最速で売れたゲームとなりました。このタイトルは発売からわずか3日間で800万本を販売し、最初の1ヶ月で合計1000万本を超えました。これにより、今年末までに Monster Hunter Rise の1500万本を上回る可能性もあります。業界アナリストの Mat Piscatella 氏によると、ゲームの売上の半分以上が Steam からのもので、SteamDBはPC版の所有者数を477万人から646万人と推定しています。

Monster Hunter Wilds の販売数:発売初月で1000万本(最初の3日間で800万本)

「 Monster Hunter Wilds 」のファンタジー世界での予想外の瞬間が冒険の本質を捉えています
「 Monster Hunter Wilds 」のファンタジー世界での予想外の瞬間が冒険の本質を捉えています

追加コンテンツと機能

タイトルアップデート1はパフォーマンス改善だけではありません。このアップデートではモンスターのミツネ、集会所、アリーナクエスト、そしてストーリーのラスボスと再戦する機能も導入されます。徳田氏はまた、5月末に登場予定の8星級の歴戦モンスター、武器調整、マント(特に強力な「汚染マント」のナーフ)のバランス変更、UI/UXの改善など、将来のアップデート計画も明らかにしました。

今後の追加要素: Mizutsune モンスター、集会所、アリーナクエスト、重ね着武器、★8強化モンスター(5月)、武器調整、装衣バランス調整

未来的な物体が、 Monster Hunter Wilds の今後のアップデートで登場する新機能とコンテンツを暗示している
未来的な物体が、 Monster Hunter Wilds の今後のアップデートで登場する新機能とコンテンツを暗示している

将来のアップデートで重ね着武器が登場

徳田氏が発表した最も期待される機能の一つが、将来のアップデートで導入される重ね着武器です。これにより、プレイヤーはステータスに影響を与えることなく武器の外観を変更できるようになります。この機能は以前 Monster Hunter World や Rise でも利用可能でしたが、それぞれの拡張版でのみでした。この追加機能は、強力だが見た目が魅力的でないと批判されている一般的な緑色の金属的な外観のアーティアン武器を好まないプレイヤーにとって特に歓迎されるでしょう。

PC所有率の推定:Steamで477万から646万本

今後の展望

カプコンは継続的な最適化と定期的なコンテンツアップデートにコミットしており、Monster Hunter Wilds は成功を続ける態勢が整っているようです。開発者はすでに5月までのアップデート計画を概説しており、夏には2回目の大型パッチが予定されています。PCのパフォーマンス問題が適切に対処されれば、ゲームはPCゲーミングコミュニティでの評価を改善し、最終的には Monster Hunter: World の印象的な3000万本の売上に近づく可能性もあります。