AOC、600Hzゲーミングモニターを発表: AGON Pro AG246FK6 が699ユーロで登場

BigGo Editorial Team
AOC、600Hzゲーミングモニターを発表: AGON Pro AG246FK6 が699ユーロで登場

ゲーミングモニターの高リフレッシュレート競争は、数年前には考えられなかったレベルを超えて加速し続けています。 AOC は新しい AGON Pro AG246FK6 で超高リフレッシュレート市場に参入し、 Acer 、 MSI 、 ASRock などの競合他社に加わり、500Hz以上に達するディスプレイを提供しています。

ゲーミングディスプレイ速度の新基準

AOC は正式に AGON Pro AG246FK6 を発表しました。これは印象的な600Hzリフレッシュレートを備えた24インチのゲーミングモニターです。ポルトガルのリスボンでのプレスイベントで最初に発表されたこのモニターは、現在中国でCNY 6,499(約895米ドル)で販売されており、ヨーロッパでは2023年7月に699ユーロで発売される予定です。このモニターは AOC の超高リフレッシュレートセグメントへの参入を示すもので、特に他のディスプレイ特性よりも応答性を重視する競争的eスポーツプレイヤーをターゲットにしています。

技術仕様とパフォーマンス

AGON Pro AG246FK6 は、1920x1080の解像度を持つ高速TN(Twisted Nematic)パネルを使用し、非常に速い0.5ms GTG(Gray-to-Gray)応答時間を提供します。TNパネルは通常、速度のために視野角と色再現性を犠牲にしますが、 AOC は工場出荷時のキャリブレーションによりこれらの制限を軽減し、色偏差ΔE<2を確保しています。このモニターは1670万色をサポートし、sRGBカラースペースの99%とDCI-P3ガモットの90%をカバーしています。

仕様 詳細
モデル AGON Pro AG246FK6
パネルタイプ 高速 TN(ツイステッドネマティック)
画面サイズ 24インチ
解像度 1920x1080(フルHD)
リフレッシュレート 600Hz
応答速度 0.5ms GTG
色域カバー率 99% sRGB, 90% DCI-P3
HDR VESA DisplayHDR 400
最大輝度 500 cd/m²
コントラスト比 80M:1(ダイナミック)
接続端子 HDMI 2.1, DisplayPort 1.4(DSC対応)
価格 €699(ヨーロッパ)、CNY 6,499(中国、約895米ドル相当)

接続性とゲーミング機能

その話題を呼ぶ600Hzリフレッシュレートを実現するために、このモニターはHDMI 2.1とDisplayPort 1.4にDSC(Display Stream Compression)テクノロジーを採用しています。 AGON Pro にはスクリーンティアリングを軽減するAdaptive-Sync(FreeSync)が含まれており、ダイナミッククロスヘア、ダークフィールドコントロール、MBR+モーションブラー軽減などのゲーム向け機能も備えています。 AOC は Counter-Strike 2 とのパートナーシップも発表しており、このモニターが競争的FPSタイトル向けに特別に最適化されていることを示唆しています。

デザインとエルゴノミクス

パフォーマンスに重点を置いていますが、 AOC は美観と使いやすさも無視していません。このモニターは、14種類のエフェクトと10万色以上をカスタマイズできるRGBライティングを備えた受賞歴のある非対称スタンドを特徴としています。スタンドは130mmの高さ調整、180°のピボット、28°のチルト、60°のスイベル機能を含む包括的なエルゴノミック調整を提供します。その他のデザイン要素には、薄さ1.5mmのマイクロフレームベゼル、引き出し式ヘッドフォンフック、VESAマウント互換性が含まれています。

主な特徴:

  • Adaptive-Sync ( FreeSync )テクノロジー
  • ダイナミッククロスヘアとダークフィールドコントロール
  • MBR+ モーションブラー低減
  • カスタマイズ可能な RGB ライティング(14種類のエフェクト、10万色以上)
  • 人間工学に基づいたスタンド(高さ調整130mm、180°ピボット、28°チルト、60°スイベル)
  • 4つの USB 3.2 Gen1 ポート(1つは急速充電対応)
  • 引き出し式ヘッドフォンフック
  • PIP/PBP マルチタスキングサポート
  • フリッカーフリーテクノロジーとブルーライト低減モード

実用的な考慮事項

600Hzリフレッシュレートは間違いなく印象的ですが、このような極端な速度の実用的な利点については疑問が残ります。このモニターのHDR400認証はHDR仕様の下位に位置し、500 cd/m²のピーク輝度と80M:1のダイナミックコントラスト比を持っています。ほとんどのカジュアルゲーマーにとって、これらの仕様は過剰かもしれませんが、ミリ秒が結果を左右する競争的eスポーツプロフェッショナルにとって、 AGON Pro AG246FK6 は魅力的ではあるものの、特化したオプションを提供します。

市場ポジションと競争

AOC の超高リフレッシュレート市場への参入は、競合他社からの同様の発表に続くものです。 Acer は昨年独自の600Hzモニターを発表し、 MSI と ASRock は今年初めに500Hz以上のQD-OLEDオプションを発表しました。 LG もこの分野に UltraGear 27G850A で参入しており、デュアルモードサポート(4Kで240Hzまたは1080pで480Hz)を提供しています。メーカーが技術的な境界を押し広げ続ける中、消費者は何よりも速度を優先するディスプレイについて、これまで以上に多くの選択肢を持つようになりました。