OneXSugar が形状変形する二画面設計の Sugar 1 ゲーミングハンドヘルドを発表

BigGo Editorial Team
OneXSugar が形状変形する二画面設計の Sugar 1 ゲーミングハンドヘルドを発表

ハンドヘルドゲーム市場は、携帯型プレイの境界を押し広げる革新的なデザインで進化し続けています。 OneXPlayer シリーズのゲーミングPCで知られる中国のメーカー One Netbook は、デザイン会社 SugarCubes と提携し、 Nintendo Switch と Nintendo DS の要素を1つの多目的パッケージに組み合わせた、真にユニークな変形可能なゲーム機を作り出しました。

変形するゲーム体験

OneXSugar Sugar 1 は、その形状変形能力で即座に目を引きます。一見すると6.01インチのメインディスプレイを備えた標準的なハンドヘルドのように見えますが、この機器には巧妙な仕掛けが隠されています - スライドして上に跳ね上がる3.92インチのセカンドスクリーンです。この変形により、 Nintendo の象徴的な DS ファミリーを思わせる二画面セットアップが生まれ、他のゲーム機にはない多様性を提供します。コントローラーも回転して位置を変えることができ、プレイヤーは二画面プレイ中にどちらの画面を上に配置するかを選択できます。

Qualcomm の最新ゲーミングチップを搭載

内部では、 Sugar 1 は Android を実行し、 Qualcomm が新たに発表した Snapdragon G3 Gen 3 プロセッサーを搭載しています。この専用ゲーミングチップには、レイトレーシング機能を備えた Adreno A32 GPU と共に8コアの Kryo CPU が搭載されています。 Qualcomm によると、この新しいプロセッサーは前世代と比較して大幅なパフォーマンス向上を実現し、 Snapdragon G3x Gen 2 と比較してCPUパフォーマンスが30%向上、GPUパフォーマンスが28%向上しているとのことです。このハードウェアの焦点は、特に中国における大規模な Android ゲーム市場をターゲットにしていることを示唆しています。

性能に関する主張

  • 前世代と比較してCPU性能が30%向上
  • Snapdragon G3x Gen 2と比較してGPU性能が28%向上

ユニークなコントロールレイアウト

Sugar 1 の変形可能な性質により、いくつかの独特な設計上の選択がなされています。最も注目すべき点は、ほとんどのゲーミングハンドヘルドに見られる従来の十字キーとフェイスボタンのレイアウトではなく、2つの対称的なアクションボタンセットを備えていることです。この設計の選択は、デバイスの反転および回転能力の直接的な結果であり、どちらの画面が上に配置されていても快適に使用できるようになっています。この巧妙な設計ですが、経験豊富なゲーマーにとっては慣れるまでに時間がかかるかもしれません。

製造品質の考慮事項

革新的なヒンジデザインは当然、耐久性に関する疑問を投げかけます。 Nintendo DS や 3DS を所有していた人なら誰でも知っているように、二画面ハンドヘルドのヒンジは時間とともに故障点になる可能性があります。回転するコントローラーとスライドする画面を備えた Sugar 1 のさらに複雑な変形メカニズムは、通常の使用に耐えるために頑丈な製造品質を示す必要があるでしょう。このデバイスのやや厚みのある形状は、これらの機械的要素を強化するためのものかもしれません。

市場ポジショニングと発売時期

OneXSugar は、親会社が OneXPlayer の名前で Windows ベースのハンドヘルドを引き続き生産する中、 One-Netbook 傘下の Android に焦点を当てたブランドとしての位置づけを図っています。この戦略的な分割により、同社は成長するハンドヘルドゲーム市場の異なるセグメントをターゲットにすることができます。 Sugar 1 は2025年5月に Indiegogo で予約注文の受付を開始する予定ですが、価格の詳細はまだ明らかにされていません。このデバイスは GDC 2025 で発表され、ハンドヘルドゲーム愛好家の間で大きな関心を集めました。

OneXSugar Sugar 1 仕様

  • メインディスプレイ:6.01インチ画面
  • セカンダリディスプレイ:3.92インチ画面
  • プロセッサ: Qualcomm Snapdragon G3 Gen 3
  • CPU:8コア Kryo CPU
  • GPU: Adreno A32(レイトレーシング機能付き)
  • オペレーティングシステム: Android
  • 特徴:スライド/フリップ可能なセカンダリスクリーンを備えた変形デザイン、回転式コントローラー
  • 予約販売:2025年5月から Indiegogo キャンペーン開始

エミュレーション愛好家への魅力

Sugar 1 の特に興味深い側面の一つは、エミュレーションコミュニティへの潜在的な魅力です。二画面設計は Nintendo DS エミュレーションに特に適しており、オリジナルの体験に近いハードウェア構成を提供します。この機能だけでも、オリジナルハードウェアの独特なレイアウトを尊重する形式で広範な DS ライブラリを再訪したいと考えるレトロゲーム愛好家にとって、魅力的な選択肢となる可能性があります。

結論

OneXSugar Sugar 1 は、最新の処理能力と柔軟で変形可能なフォームファクターを組み合わせた、ハンドヘルドゲームデザインにおける大胆な実験を表しています。耐久性、コントロールスキーム、価格設定に関する疑問は残っていますが、このデバイスのポータブルゲームへの革新的なアプローチは、ますます競争が激化する市場においても、創造的なハードウェアデザインの余地がまだあることを示しています。5月の Indiegogo キャンペーンに向けてさらなる詳細が明らかになるにつれ、ゲーム愛好家たちは、この魅力的な見た目のデバイスが有望なコンセプトを実現できるかどうかを注視することでしょう。