ZTE の子ブランド Nubia は、価格重視の消費者向けにゲーム性能とバッテリー持続時間を重視した最新のエントリーレベルスマートフォンで、予算に優しいスマートフォン市場に新風を吹き込もうとしています。
デザインとディスプレイ
Nubia V70 Max は、120Hzのリフレッシュレートに対応した6.9インチのLCDディスプレイを搭載しており、HD+解像度を維持しています。デバイスのデザインには、ノッチ付きディスプレイと、特に下部に目立つ太いベゼルが特徴です。セキュリティ面では、電源ボタンに統合された側面指紋センサーを採用しています。カラーバリエーションはグレー、ピンク、グリーンの3色展開です。
主な仕様:
- ディスプレイ: 6.9インチ LCD 、 HD+ 、120Hz
- プロセッサ: Unisoc T606
- メモリ:8GB RAM、128GBストレージ
- バッテリー:6,000mAh、22.5W充電対応
- メインカメラ:50MP + 2MP
- セルフィーカメラ:8MP
- OS: Android 15 搭載、 MyOS 15
- カラーバリエーション:グレー、ピンク、グリーン
- 発売価格:5,299ペソ(約90ドル/88ユーロ)
![]() |
---|
Nubia V70 Max は、モダンなデザインの6.9インチ液晶ディスプレイを搭載し、複数のカラーバリエーションで展開されています |
性能とハードウェア
V70 Max の心臓部には Unisoc T606 チップセットを採用し、8GBのRAMと128GBのストレージを搭載しています。プロセッサーの選択は控えめですが、予算を重視するユーザーの基本的なゲームプレイと日常的なタスクに対応できるよう設計されています。デバイスは最新の Android 15 オペレーティングシステムを搭載し、ZTE の MyOS 15 インターフェースでカスタマイズされています。
バッテリーと充電
V70 Max の目玉機能の一つは、大容量の6,000mAhバッテリーで、充電の間隔を大幅に延ばすことができます。22.5Wの有線充電に対応しており、この価格帯において充電速度とコスト効率のバランスを取っています。
カメラシステム
写真撮影システムには、50メガピクセルのメインカメラと2メガピクセルの装飾用センサーを搭載。自撮り用には、ディスプレイのノッチ部分に8メガピクセルのフロントカメラを備えています。
市場展開と価格
Nubia V70 Max は2025年2月15日にフィリピンで発売され、価格は5,299フィリピンペソ(約90米ドル/88ユーロ)と手頃な価格設定となっています。当初はフィリピン市場での展開に焦点を当てていますが、その後国際展開も予定されており、地域によって価格は異なる可能性があります。